CTO’s CAREER STRATEGY

本連載では、注目企業のCTOが考える「この先、エンジニアに求められるもの」を紹介。エンジニアが、未来を生き抜くヒントをお届けします!

「役割に縛られすぎない」が、キャリアも世界も面白くする。“NOT AN ENGINEER”な思考【NOT A HOTEL・CTO大久保 貴之】

「役割に縛られすぎない」が、キャリアも世界も面白くする。“NOT AN ENGINEER”な思考【NOT A HOTEL・CTO大久保 貴之】

自宅にも別荘にも、時にはホテルにもなる、全く未知のサービスを提供するPropTechスタートアップNOT A HOTEL株式会社でCTOを務める大久保 貴之さん。縦横無尽にキャリアを切り拓く秘訣を聞くと、「エンジニアという言葉にとらわれすぎないこと」だと語る。彼を動かす原動力とは一体何なのだろうか。

「“楽しい課題のシェア”でモチベーションは上がる」MIXI新CTO・吉野純平が考える、エンジニアの意欲の保ち方

「“楽しい課題のシェア”でモチベーションは上がる」MIXI新CTO・吉野純平が考える、エンジニアの意欲の保ち方

2023年4月にMIXIのCTOに就任した吉野純平さん。新卒入社後、15年間MIXI一筋でキャリアを築いてきた吉野さんが考える、「自分自身のキャリアをアップデートできるエンジニアの条件」とは? 新CTOとして取り組んでいきたいと考えているビジョンと合わせて聞いた。

  1. 1
  2. 2



サイトマップ